油彩

キャンバスを使用して、絵画を描こう!

油絵の特徴

油絵の特徴をひとつ上げるとするとキャンバスを使用しているところです。キャンバスは布素材を枠に張り釘で固定します。絵の具は厚塗りや重ね塗りもできます。描いてはふき取り納得の色が出せたときや、パレットで混色を繰り返し感性と合致するまでのプロセスを楽しむことにより、充実した時間を持つことが出来ます。

 

レッスンの流れ

  • 私たちは虹を見るとうれしくなりますよね
  • 暖色や寒色というように色には温度があることを学びます
  • 混色の基本を学ぶことは上達の早道です
  • すぐ作品を描かないもどかしさがありますが何事も基礎は大事です
  • 色の基礎、油絵の混色を楽しく進めていきます
  • 次は構図も大事な要素です
  • 野外からライブなので事前に描画材はご準備いただいています
  • 写真活用の風景画を制作するときのワンポイントも学習します

受講者様の声

油絵の基礎をこんなに丁寧にレクチャしてくれる講師は初めてです。野外ライブではまるでスケッチに一緒に参加しているかのような楽しさがあり、オンラインの絵画教室なので部屋から気軽に参加できるのでとても便利で楽しいひと時です。

題名:プロヴァンスの朝


油絵講座のご案内

   

休 校 日 :日曜・祝日

開 講 日 :月曜~金曜

営業時間:9:00~17:00

 


オンライン授業:授業時間 30分/回

教室 通学授業:授業時間 60分/回

 

 

オンライン授業の受講料

 

1回受講:1,000円(税込)

4回受講:3,600円(税込)

8回受講:6,400円(税込)

 

 

教室 通学授業の受講料

 

1回受講:3,000円(税込)

4回受講:7,500円(税込)

8回受講:12,800円(税込)

 

教室通学授業の場合

初回入会金あり:11,000円(税込) 

 

      

 


▼オンライン油絵へのお申込み 1回講座

絵の具の混ぜ方がわかりやすくなったと好評です。講師が日ごろ使用している絵の具の種類や溶き油を紹介しています。講師の私用するキャンバスサイズは「SM号長辺227mm×短辺158」A4判用紙よりちょっと小さいサイズです。受講者様の大きさは自由です。「その他ご要望」覧に、ご希望学習、ご希望日程、時間帯を書き込んで送信してください。できる限りご希望日、ご希望時間帯に沿えるよう調整させていただきます。

¥1,000


絵画教室


  • パステル入門
  • 水彩・油彩入門
  • デジタルアート入門

文書・表計算

STEAM講座



パソコン カフェ

〒370-0102

群馬県伊勢崎市境上渕名1359-13

Tel:(0270) 76 3838

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。