デッサン

ポストカードに身近なものを描いてみよう。

デッサンの特長

デッサンは木炭用紙に木炭で描くイメージをお持ちの方が多いと思いますが、ここではポストカードの画用紙に鉛筆で描くデッサンを学習します。小さい画用紙ですが対象物を詳細に描くことについては同じです。鉛筆を持たない方の手を描くことから始めます。手のひらに透明なボールを持っていることを想像して指の曲がりを表現します。

 

レッスンの流れ

  • ポストカードの画用紙を使用します。画板(ホワイトボードのようなもの)にマスキングテープで貼ります
  • マスキングテープは幅15㎜がお勧めです
  • テープの幅の半分が画用紙にかかるように画板の中央に画用紙の4辺を貼ります
  • 鉛筆は4本、2H・HB・2B・4Bと硬めな平筆を用意
  • 鉛筆の削り方は芯が長くなるようにします
  • 最初は大まかにHBの鉛筆で手の形をとらえることから始めます
  • 詳しくは動画をご参照ください。

受講者様の声

画学生になったような気分です。最初は地味な趣味だと思っていましたが、講師の先生がていねいで世界観が変わりました。鉛筆の濃淡が色に見えてきたり、脳から鉛筆を持つ手に伝わるプロセスはストレス解消になっています。


デッサン開講のご案内

   

休 校 日 :日曜・祝日

開 講 日 :月曜日~金曜日

営業時間:9:00~17:00

 


オンライン授業:授業時間 30分/回

教室 通学授業:授業時間 60分/回

 

 

オンライン授業の受講料

 

1回受講 :1,000円(税込)

4回コース:3,600円(税込)

8回コース:6,400円(税込)

 

 

教室 通学授業の受講料

 

1回受講 :3,000円(税込)

4回コース:7,500円(税込)

8回コース:12,800円(税込)

 

教室通学授業の場合

初回のみ入会金あり:11,000円(税込) 

   

▼デッサンへのお申込み

やさしく、楽しく、デッサンを始めましょう。描き出しには直線を使わない。直線は長さや傾きがわかりやすいので、形をとらえる補助線として有効です。テーマを決めて講師と同じものを描きながら進めていきます。

¥12,800



絵画教室


  • パステル入門
  • 水彩・油彩入門
  • デジタルアート入門

文書・表計算

クラス講座



パソコン カフェ

〒370-0102

群馬県伊勢崎市境上渕名1359-13

Tel:(0270) 76 3838

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。