ブログ入門

表現することを投稿前に書いてみよう

投稿内容を書いていると自分史の内容になっていた

ブログで公開

はじめに──人生の記録と、今をつなぐ声

これまでの人生を時系列に振り返る中で、私が歩んできた道には、実に多くの人との出会いと関わりがありました。家族、友人、教え子、地域の方々──それぞれとの関係が、私の人生を豊かに彩ってくれました。

 

その軌跡を一冊の冊子にまとめることで、誰かに読んでいただけたら…そんな思いが芽生えました。もしこの冊子が、誰かの心に小さな灯をともすことができたなら、それは何よりの喜びです。

 

一方で、日々の暮らしの中にも、伝えたいこと、表現したいことが次々と湧き上がってきます。そこで、自分史の片隅にQRコードを添え、スマートフォンからブログへ気軽にアクセスできるようにしました。日々の出来事や感じたことを綴るブログは、今では多くの方から温かいコメントをいただき、私自身の励みにもなっています。

 

 

「もっと早く知っていれば…」そんな思いもありますが、今こうして表現できることに感謝し、これからも言葉と創作を通じて、誰かと心を通わせていけたらと思っています。

 

「ブログって難しそう…」そんな声にお応えして、パソコンが苦手な方でも安心して始められる講座をご用意しました。
定年後の時間を、自分らしく発信する場に変えてみませんか?

 

ブログやホームページ、そして自分史この三つは似ているように思えてなりません。

 

これを一つにまとめるにはブログが適していると私は考えています。

 

アトムアカデミーで提案するブログソフトは無料ですぐに始められることも特徴の一つです。

 

アトムアカデミーの生徒さんでブログ講座を始められている方たちは自分を表現することに夢中のようです。

 

人生で一番自分が良かったと思う年代を思い起こすことから始める方。現在の行動をブログに投稿したことで賛同を得た方から連絡をいただいたり、メールの着信に手ごたえを感じSNSのいいねとはまた別の醍醐味があります。

 

画像の内容は自分史を作った時の紹介をブログに掲載した講師の米山のつたない一ページです。

 

最初はブログがきっかけで始まりました。

 

 

ブログ講座

誰もが安心して学べる場づくりを心がけていますので、どうぞお気軽にご参加ください。

ブログの講座とは

「伝えたい想いを、かたちにする」
この講座は、ブログを始めたい方のためのやさしい入門講座です。

 

パソコンやスマートフォンの基本操作から、文章の書き方、写真の載せ方まで、丁寧にサポートします。


初めての方も、年齢に関係なく安心してご参加いただけます。


ブログと自分史どちらが先でも

自分史もおもしろい

ブログを始めてみたいけれど、何から始めればいいか分からない方

 


趣味や日々の暮らしを発信してみたい方

 


地域の活動やイベントを紹介したい方

 


パソコンやスマホの操作に不安がある方

📚 講座の内容

ブログって何?基本の「き」から学びます

ブログタイトルとプロフィールの作り方

写真や画像の配置と文章のコツを学びます

読みやすく、伝わるレイアウトの工夫

料金について

   

休 校 日 :日曜・祝日

開 講 日 :月曜日~金曜日

営業時間:9:00~17:00

 


オンライン授業:授業時間 30分/回

教室 通学授業:授業時間 60分/回

 

 

オンライン授業の受講料

 

1回受講 :1,000円(税込)

4回コース:3,600円(税込)

8回コース:6,400円(税込)

 

 

教室 通学授業の受講料

 

1回受講 :3,000円(税込)

4回コース:7,500円(税込)

8回コース:12,800円(税込)

 

教室通学授業の場合

初回のみ入会金あり:11,000円(税込) 

 

 

・自分史も作る

・ブログに投稿

・両方同時並行


絵画教室


  • パステル入門
  • 水彩・油彩入門
  • デジタルアート入門

文書・表計算

クラス講座



パソコン カフェ

〒370-0102

群馬県伊勢崎市境上渕名1359-13

Tel:(0270) 76 3838

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。